-
A006:信越本線etc 189系/489系 特急「あさま」 長野→上野 前面展望映像2枚組
¥4,000
在りし日の信越名門特急「あさま」の軌跡DVD ※この作品は運転室内からの映像です。 ディスク1 撮影列車:長野⇒軽井沢 3010M 特急「あさま」10号 車両型式:長ナノ クハ189-3 撮影年月:1982年9月 撮影メディア:Panasonic VHS→DVD(スリムケース入り) 国鉄時代の信越本線(現しなの鉄道線)は全線最高速度95km/hで、定期旅客列車や貨物列車、169系急行「信州」などとすれ違いながら軽井沢駅で前部に補機EF63を連結するまでの作品。 ディスク2:軽井沢⇒上野 3010M 特急「あさま」10号 車両型式:長ナノ クハ489-603 撮影年月:1988年9月 撮影メディア:SONY Beta HG→DVD(スリムケース入り) 時代は流れて6年後の同一列車で、軽井沢到着時から前部補器連結シーンから489系特急「白山」とすれ違いEF63にぶら下がって碓氷峠を下り、補機開放シーンから関東平野を120km/hで快走する高運転台展望映像。当時は北上尾駅新設工事中で赤羽駅は高架化以前の地平ホームを通過。上野駅には高架6番線に到着する。 ※撮影許可:国鉄長野鉄道運輸局 長野運転所運転分所及びJR東日本長野支社 長野第二運転区 鉄道喫茶「みち」ではオリジナルの鉄道展望映像を取り扱っています。 国鉄時代・廃線も含めた現在では入手困難な貴重映像が多数ございます。 #鉄道 #レトロ鉄道 #鉄道前面展望 #日本国有鉄道 #国鉄 #あさま #189系 #489系 #碓氷峠 #国鉄型 【DVD取り扱いのご注意】 ※ビデオテープの劣化などにより、作品によってはノイズや回転の不安定なものがあることをご了解下さい。 ※映像の画質等による交換・返品はお受けできません。 ※スロットインタイプや車載搭載機でのDVD再生はトラブルや機器の故障の原因になりますので使用しないで下さい。 ※DVD作品は、権利者の承諾なく複製・転売・2次利用は禁止いたします。
-
A007:189系 特急「あさま」 上野→長野 前面展望映像2枚組
¥4,000
在りし日の信越名門特急「あさま」の軌跡DVD ※この作品は運転室内からの映像です。 収録区間・列車:東北本線〜高崎線〜信越本線 上野→長野 3023M ディスク1:上野⇒軽井沢 ディスク2:軽井沢⇒長野 3023M 特急「あさま23号」 長ナノ クハ189-16 収録年月:1988年(S.63)9月 収録メディア:ソニー・ベータHG→DVD(スリムケース入り) ※撮影許可:JR東日本長野支社 長野第二運転区 【商品説明】 上野駅高架5番線に到着する489系500番台ボンネット編成特急「白山」の到着を待って7番線から発車。日暮里駅付近で地上に姿を見せる東北新幹線200系を追い抜き、荒川橋梁〜川口駅付近で貨物線を先行する東北線湘南色115系列車とデッドヒートで追い抜くシーンや、京浜東北線103系とのすれ違いも楽しめる。 横川駅で後部に補機連結後、信号現示確認を補機運転士に電話通告しながら霧の碓氷峠を登り、夕暮れ迫る善光寺平をラストスパート、今はなき長野駅1番線到着までの懐かしの影像。 ※付録として長野駅到着後の巻末に「あさま」廃止直前の走行シーン(王子駅、浦和〜北浦和付近でのすれ違い)、横川、軽井沢駅での補機解結や横軽間、信濃追分〜御代田間での走行シーンや長野駅での発着シーンなどを挿入してあります。 鉄道喫茶「みち」ではオリジナルの鉄道展望映像を取り扱っています。 国鉄時代・廃線も含めた現在では入手困難な貴重映像が多数ございます。 #鉄道 #レトロ鉄道 #鉄道前面展望 #日本国有鉄道 #国鉄 #あさま #189系 #489系 #碓氷峠 #国鉄型 【DVD取り扱いのご注意】 ※ビデオテープの劣化などにより、作品によってはノイズや回転の不安定なものがあることをご了解下さい。 ※映像の画質等による交換・返品はお受けできません。 ※スロットインタイプや車載搭載機でのDVD再生はトラブルや機器の故障の原因になりますので使用しないで下さい。 ※DVD作品は、権利者の承諾なく複製・転売・2次利用は禁止いたします。
-
A018:【165系】急行「アルプス」 松本→新宿 前面展望映像2枚組
¥4,000
同線の特急化で急行列車の本数が激減した時代で、塩嶺トンネル開通後の映像。 ※運転室内からの作品となりますが、甲府〜新宿間は運転士訓練のため運転室の後ろからの撮影となります。 商品番号:A018 収録区間:篠ノ井線 松本→中央本線 新宿 収録列車:404M 急行「アルプス」4号 クモハ165-124 収録年月:1986年9月 撮影時の天候:晴れ 撮影メディア:ベータ→DVD2枚(スリムケース入) 【DVD取り扱いのご注意】 ※ビデオテープの劣化などにより、作品によってはノイズや回転の不安定なものがあることをご了解下さい。 ※映像の画質等による交換・返品はお受けできません。 ※スロットインタイプや車載搭載機でのDVD再生はトラブルや機器の故障の原因になりますので使用しないで下さい。 ※DVD作品は、権利者の承諾なく複製・転売・2次利用は禁止いたします。 鉄道喫茶「みち」ではオリジナルの鉄道展望映像を取り扱っています。 国鉄時代・廃線も含めた現在では入手困難な貴重映像が多数ございます。 #鉄道 #レトロ鉄道 #鉄道前面展望 #中央東線 #日本国有鉄道 #急行型 #急行アルプス #165系
-
A020:中央本線 183系 DX編成 特急「あずさ」 松本→新宿 前面展望映像2枚組
¥4,000
ノスタルジック・トレイン シリーズDVD 在りし日の183系(アコモ改造DX編成色編成) 特急『あずさ』の軌跡 ※運転席より撮影 作品番号:A20 収録区間・列車:篠ノ井線〜中央東線 松本→新宿 特急「あずさ14号」 14M PART.1 松本⇒甲府 PART.2 甲府⇒新宿 撮影車両:長モト クハ183-1014 撮影年月:1992年9月 撮影メディア: ソニーベータHG→DVD(スリムケース入り) 【DVD取り扱いのご注意】 ※ビデオテープの劣化などにより、作品によってはノイズや回転の不安定なものがあることをご了解下さい。 ※映像の画質等による交換・返品はお受けできません。 ※スロットインタイプや車載搭載機でのDVD再生はトラブルや機器の故障の原因になりますので使用しないで下さい。 ※DVD作品は、権利者の承諾なく複製・転売・2次利用は禁止いたします。 【商品説明】 このビデオは'92 当時の中央線特急に投入されていた国鉄特急塗色183系のうち、アコモ改造したデラックス編成が塗色変更して登場した少数派専用編成での、風光明媚な信州路から甲斐路を経て、上京する高運転台からの運転士目線での120km/h運転影像。 山梨県内の駅名変更以前で旧駅名時代(別田〜春日居町、石和〜石和温泉、勝沼〜勝沼ぶどう郷,初狩野〜甲斐大和に変更)での駅名、信号喚呼あり。無編集のためテロップ表示はありませんが、運転士による駅名喚呼や車内放送で運行地点は判別出来ます。 見どころは立川〜三鷹間で、往時の武蔵野の面影が残る地上線走行と201系全盛時代で、国分寺〜武蔵小金井間で信州色1編成のみの183とのすれ違いシーンも。 当時の新宿駅中央線特急専用ホームは5〜6番線発着でした。 [このビデオは当時新人運転士養成用資料として撮影したものです] 撮影 島田信夫 撮影許可 JR東日本長野支社松本運転所 鉄道喫茶「みち」ではオリジナルの鉄道展望映像を取り扱っています。 国鉄時代・廃線も含めた現在では入手困難な貴重映像が多数ございます。 #鉄道 #レトロ鉄道 #鉄道前面展望 #特急あずさ #183系 #中央本線
-
A021:183系 DX編成 特急「あずさ」 新宿→松本 前面展望映像2枚組
¥4,000
ノスタルジック・トレイン シリーズDVD 在りし日の183系(アコモ改造DX編成色編成) 特急『あずさ』の軌跡 [このビデオは当時新人運転士養成用資料として撮影したものです] 撮影許可 JR東日本長野支社松本運転所 ※この作品は運転室内からの映像です。 作品番号:A021 収録区間・列車:中央東線〜篠ノ井線 新宿 →甲府→松本 21M 撮影車両:長モト クハ183-1004 撮影年月:1992年9月 撮影メディア:ソニーベータHG→DVD(スリムケース入り) 【DVD取り扱いのご注意】 ※ビデオテープの劣化などにより、作品によってはノイズや回転の不安定なものがあることをご了解下さい。 ※映像の画質等による交換・返品はお受けできません。 ※スロットインタイプや車載搭載機でのDVD再生はトラブルや機器の故障の原因になりますので使用しないで下さい。 ※DVD作品は、権利者の承諾なく複製・転売・2次利用は禁止いたします。 【商品説明】 '92 H.4 当時の中央東線系183系特急「あずさ」国鉄色に混じって短命に終わった少数派アコモ改造デラックス編成色の編成での2巻組み作品。 この作品では山梨県内4駅の駅名変更前(石和〜石和温泉/別田〜春日居町/勝沼〜勝沼ぶどう郷/初鹿野〜甲斐大和)で、運転士による全駅名、信号等の喚呼のある影像で、往事にタイムスリップする永久保存版ビデオ。 風光明媚な甲斐路と信濃路を快走、三鷹〜立川間高架化工事開始前の地上線走行と当時の201系とのすれ違いシーンも見もの。特に、初鹿野(現甲斐大和)〜勝沼(現勝沼ぶどう郷)間に当時現存した災害危険区間だった、直下に国道20号線を見下ろす山腹の断崖絶壁通過影像でしょう。現在、この間の下り線は上り線側に移設され、同時に旧大日影トンネルを廃止して(廃止後は観光用ワインセラーに活用)新大日影トンネル経由となり、往時の空中に飛び出す感覚の、下を覗けばヒヤッとする区間通過光景は二度と見られない歴史的貴重影像です。 鉄道喫茶「みち」ではオリジナルの鉄道展望映像を取り扱っています。 国鉄時代・廃線も含めた現在では入手困難な貴重映像が多数ございます。 #鉄道 #レトロ鉄道 #鉄道前面展望 #中央本線 #中央線 #中央東線 #篠ノ井線 #あずさ #183系 #国鉄型
-
A032:【113系 快速】総武本線 成田線 東京→成田 前面展望映像
¥3,500
横須賀線直通で東京から乗り込み、地下線を両国で地上に踊り出て、快速線をひた走る。 成田駅は1番線着だった時代の映像です。 ※運転室内からの映像です。 収録区間:総武本線 東京→成田線 成田 収録列車:1151F 快速 クハ111-****(車番不明) 収録年月:1989年3月 撮影時の天候:晴れ 撮影メディア:VHS→DVD(スリムケース入) 【DVD取り扱いのご注意】 ※ビデオテープの劣化などにより、作品によってはノイズや回転の不安定なものがあることをご了解下さい。 ※映像の画質等による交換・返品はお受けできません。 ※スロットインタイプや車載搭載機でのDVD再生はトラブルや機器の故障の原因になりますので使用しないで下さい。 ※DVD作品は、権利者の承諾なく複製・転売・2次利用は禁止いたします。 鉄道喫茶「みち」ではオリジナルの鉄道展望映像を取り扱っています。 国鉄時代・廃線も含めた現在では入手困難な貴重映像が多数ございます。 #鉄道 #レトロ鉄道 #鉄道前面展望 #総武本線 #成田線 #113系
-
A036:【113系】内房線 普通 館山→千葉 前面展望映像
¥3,500
※運転室内からの映像です。 山間を走り、君津から近郊路線に様変わりする観光・通勤路線の二股稼業の二面性路線の映像です。 蘇我から京葉線と別れ、高架線で千葉駅へと向かいます。 商品番号:A036 収録区間:内房線 館山→千葉 収録列車:166M 普通 クハ111-5**(車番不明) 収録年月:1989年1月 撮影時の天候:晴れ 撮影メディア:VHS→DVD(スリムケース入) 【DVD取り扱いのご注意】 ※ビデオテープの劣化などにより、作品によってはノイズや回転の不安定なものがあることをご了解下さい。 ※映像の画質等による交換・返品はお受けできません。 ※スロットインタイプや車載搭載機でのDVD再生はトラブルや機器の故障の原因になりますので使用しないで下さい。 ※DVD作品は、権利者の承諾なく複製・転売・2次利用は禁止いたします。 鉄道喫茶「みち」ではオリジナルの鉄道展望映像を取り扱っています。 国鉄時代・廃線も含めた現在では入手困難な貴重映像が多数ございます。 #鉄道 #レトロ鉄道 #鉄道前面展望 #内房線 #113系
-
A045:【115系】両毛線 普通 高崎→小山 前面展望映像
¥3,500
※運転室内からの撮影です。 新前橋から左折して利根川を渡り、県都前橋を後に関東平野北縁を巡り、東北及び水戸両線のジャンクション小山に詣る平坦線の映像。 左手に赤城・榛名山系を左手に見ながら、歴史上の旧東北線に属した経歴を有する直線ルートの映像。 作品番号:A045 収録区間:両毛線 高崎→小山 収録列車:普通 445M 高シマ クモハ115-1031 収録年月:1995年3月 撮影メディア:Hi8→DVD(スリムケース入) 【DVD取り扱いのご注意】 ※ビデオテープの劣化などにより、作品によってはノイズや回転の不安定なものがあることをご了解下さい。 ※映像の画質等による交換・返品はお受けできません。 ※スロットインタイプや車載搭載機でのDVD再生はトラブルや機器の故障の原因になりますので使用しないで下さい。 ※DVD作品は、権利者の承諾なく複製・転売・2次利用は禁止いたします。 鉄道喫茶「みち」ではオリジナルの鉄道展望映像を取り扱っています。 国鉄時代・廃線も含めた現在では入手困難な貴重映像が多数ございます。 #鉄道 #レトロ鉄道 #鉄道前面展望 #両毛線 #115系
-
A046:【415系】水戸線 普通 小山→友部 前面展望映像
¥3,500
※運転室内からの撮影です。 両毛線から東北本線を挟んで反対側の小山から常磐線接続の友部に至る展望映像です。 友部にて、ひたち色485系 常磐特急「ひたち」の在りし日の姿も。 作品番号:A046 収録区間:水戸線 小山→友部 収録列車:普通 751M クハ411-1506 収録年月:1995年3月 撮影メディア:Hi8→DVD(スリムケース入) 【DVD取り扱いのご注意】 ※ビデオテープの劣化などにより、作品によってはノイズや回転の不安定なものがあることをご了解下さい。 ※映像の画質等による交換・返品はお受けできません。 ※スロットインタイプや車載搭載機でのDVD再生はトラブルや機器の故障の原因になりますので使用しないで下さい。 ※DVD作品は、権利者の承諾なく複製・転売・2次利用は禁止いたします。 鉄道喫茶「みち」ではオリジナルの鉄道展望映像を取り扱っています。 国鉄時代・廃線も含めた現在では入手困難な貴重映像が多数ございます。 #鉄道 #レトロ鉄道 #鉄道前面展望 #水戸線 #415系
-
A048&B067:キハ20/キハ30 八高線 八王子→高麗川→高崎 前面展望映像2枚組
¥4,500
【B067 八王子→高麗川】※運転室の背後からの撮影です。 キハ20系式消滅直前で、貫通扉越しに撮影した結果、窓が縦長のため窓枠の両側が映っていますが、臨場感は実感できます。 【A048 高麗川→高崎】※運転室内からの撮影です。 真夏の北関東丘陵地帯を非冷房車で行くキハ30系の映像。 すれ違う車両は全て国鉄車のみの時代で、高崎駅の切り欠きの専用ホームへ。 収録区間:八高線 八王子→高麗川/高麗川→高崎 収録列車:普通 243D キハ20-209/普通 241D キハ30-99 収録年月:B067 1986年5月/A048 1995年8月 撮影時の天候:両作品とも晴れ 撮影メディア:両作品ともベータ→DVD(スリムケース入) 【DVD取り扱いのご注意】 ※ビデオテープの劣化などにより、作品によってはノイズや回転の不安定なものがあることをご了解下さい。 ※映像の画質等による交換・返品はお受けできません。 ※スロットインタイプや車載搭載機でのDVD再生はトラブルや機器の故障の原因になりますので使用しないで下さい。 ※DVD作品は、権利者の承諾なく複製・転売・2次利用は禁止いたします。 鉄道喫茶「みち」ではオリジナルの鉄道展望映像を取り扱っています。 国鉄時代・廃線も含めた現在では入手困難な貴重映像が多数ございます。 #鉄道 #レトロ鉄道 #鉄道前面展望 #八高線 #キハ20 #キハ30
-
A053:115系 107系 上越線 普通 長岡→水上→高崎 前面展望映像2枚組
¥4,000
※運転室内からの撮影です。 収録区間:Disc1 上越線 長岡→越後中里→水上/Disc2:上越線 水上→高崎 収録列車:Disc1 1728M(越後中里から8728M) 普通 クモハ115-7/Disc2:736M 普通 クハ106-109 収録年月:1995年8月 撮影メディア・・・Hi8ハンディカム→DVD(スリムケース入り) 【DVD取り扱いのご注意】 ※ビデオテープの劣化などにより、作品によってはノイズや回転の不安定なものがあることをご了解下さい。 ※映像の画質等による交換・返品はお受けできません。 ※スロットインタイプや車載搭載機でのDVD再生はトラブルや機器の故障の原因になりますので使用しないで下さい。 ※DVD作品は、権利者の承諾なく複製・転売・2次利用は禁止いたします。 【商品説明】 上越国境越えにフルノッチでサミットの土樽を越え、清水トンネルからループ線を駆け下って水上で乗り継ぎ、利根川沿いに高崎に至る山岳路線の映像です。 越後滝谷〜榎峠トンネルにて映像が原因不明の暗転しているため、値引きとなっております。 鉄道喫茶「みち」ではオリジナルの鉄道展望映像を取り扱っています。 国鉄時代・廃線も含めた現在では入手困難な貴重映像が多数ございます。 #鉄道 #レトロ鉄道 #鉄道前面展望 #上越線 #115系 #107系
-
A079:JR東振り子車351系「スーパーあずさ8号」松本→新宿 前面展望2枚組
¥4,000
商品番号:A079 収録区間:(1)松本→甲府 (2)甲府→新宿 8M(特急)長モト クハE351-5 篠ノ井線~中央東線 収録列車:E351系スーパーあずさ色編成 ※運転室内からの撮影です。 収録年月:1997年5月 午後やや逆光気味の映像。 天候:快晴 ※撮影メディア Hi8→120分〜DVDディスク(スリムケース入り) 【DVD取り扱いのご注意】 ※ビデオテープの劣化などにより、作品によってはノイズや回転の不安定なものがあることをご了解下さい。 ※映像の画質等による交換・返品はお受けできません。 ※スロットインタイプや車載搭載機でのDVD再生はトラブルや機器の故障の原因になりますので使用しないで下さい。 ※DVD作品は、権利者の承諾なく複製・転売・2次利用は禁止いたします。 【商品説明】 列車前部付属編成は松本駅2番線で大糸線からの基本編成を編成後部に連結され12両となって本線へ進出、新宿まで2時間30分の振り子旅。 線形の関係もあってJR東海の351系と比較されるが結果どちらとも言えません。木曽路を飛ばす351系はそれなりの実績が有り、後輩のE351系は曲線半径化も木曽路より緩やかなこともあって助かっている点が多いのでは? E351系は早々に引退してしまったが後輩に引き継ぐことも無く、寂しい引き際だったような気がしてなりません 地形の急峻な我が国においては、世界に冠たる実績をもって日本の振り子車ここにありと名乗りを上げてもらいたいと願うばかりである。 鉄道喫茶「みち」ではオリジナルの鉄道展望映像を取り扱っています。 国鉄時代・廃線も含めた現在では入手困難な貴重映像が多数ございます。 #鉄道 #レトロ鉄道 #鉄道前面展望 #E351 #特急あずさ #篠ノ井線 #中央東線
-
A080:キハ30・38久留里線 木更津〜上総亀山 往復 前面展望映像2枚組
¥4,000
※運転室内での撮影です。 在りし日の国鉄系キハ30・38高タカ(久留里線) 商品番号:A080 収録区間:(1)木更津→上総亀山 (2)上総亀山→木更津 2枚組 収録列車:(1)923D 千キサ (現千マリ)キハ30-100、(2)930D 千キサ (現千マリ)キハ38-1002 収録年月:1997年7月 天候:曇り 撮影メディア Hi8→120分〜DVDディスク (スリムケース入り) 【DVD取り扱いのご注意】 ※ビデオテープの劣化などにより、作品によってはノイズや回転の不安定なものがあることをご了解下さい。 ※映像の画質等による交換・返品はお受けできません。 ※スロットインタイプや車載搭載機でのDVD再生はトラブルや機器の故障の原因になりますので使用しないで下さい。 ※DVD作品は、権利者の承諾なく複製・転売・2次利用は禁止いたします。 【商品説明】 久留里線にキハE130新製車を投入の置換えで、廃車予定編成を高タカの八高線をキハ110系に置換えるのと同時に余剰のキハ30系の外部塗装を変更して(首都圏色の通称タラコは綺麗で運用上支障なし)暫定的に運用されていた。それでキハE130置き換え完了によって首都圏から国鉄タイプの車両はその姿を消した。 木更津を後に東方に進路をとり小櫃川に沿って雄大な田園地帯の平野部をのんびりと馬来田へ。ここで進路を南方に変えて利用客の多い久留里の町を過ぎると風景は一転、山間部渓谷沿いに丘陵地帯を急曲線でクリアー、リゾート地化する亀山湖に近い1面3線の終点へ。折り返しではホームの有効長が不足するので木更津方先頭車の停車位置目標まで列車の入れ替え作業で前進後退を体験。千葉地区のベッドタウン化で人口増加する久留里線は利用客が増加傾向に。 鉄道喫茶「みち」ではオリジナルの鉄道展望映像を取り扱っています。 国鉄時代・廃線も含めた現在では入手困難な貴重映像が多数ございます。 #鉄道 #レトロ鉄道 #鉄道前面展望 #久留里線 #八高線 #国鉄車両 #キハ30 #キハ38
-
A101:常磐線 455系普通列車 水戸→いわき 前面展望映像DVD
¥3,500
※運転室からの撮影です。 収録区間:常磐線 水戸→いわき 収録列車:633M 普通 仙セン クモハ455-31 収録年月:1999年3月 撮影機材:Sony製Hi8ビデオカメラ→DVD Hi8ビデオカメラによる撮影のため、現在の水準よりも画質は大きく劣ります。 【DVD取り扱いのご注意】 ※ビデオテープの劣化などにより、作品によってはノイズや回転の不安定なものがあることをご了解下さい。 ※映像の画質等による交換・返品はお受けできません。 ※スロットインタイプや車載搭載機でのDVD再生はトラブルや機器の故障の原因になりますので使用しないで下さい。 ※DVD作品は、権利者の承諾なく複製・転売・2次利用は禁止いたします。 【商品説明】 既にJR東日本では見ることができなくなった、国鉄急行型交流電車の455系による前面展望映像です。 鉄道喫茶「みち」ではオリジナルの鉄道展望映像を取り扱っています。 国鉄時代・廃線も含めた現在では入手困難な貴重映像が多数ございます。 #鉄道 #レトロ鉄道 #鉄道前面展望 #455 #常磐線 #国鉄急行型交流電車
-
A110:【113系】成田線 普通 成田→銚子 前面展望映像
¥3,500
※運転室内からの映像です。 成田から銚子までの利根川沿いを走る映像です。 商品番号:A110 収録区間:成田線 成田→銚子 収録列車:433M 普通 クハ111-1081 収録年月:2000年3月 撮影時の天候:晴れ 撮影メディア:Hi8→DVD(スリムケース入) 【DVD取り扱いのご注意】 ※ビデオテープの劣化などにより、作品によってはノイズや回転の不安定なものがあることをご了解下さい。 ※映像の画質等による交換・返品はお受けできません。 ※スロットインタイプや車載搭載機でのDVD再生はトラブルや機器の故障の原因になりますので使用しないで下さい。 ※DVD作品は、権利者の承諾なく複製・転売・2次利用は禁止いたします。 鉄道喫茶「みち」ではオリジナルの鉄道展望映像を取り扱っています。 国鉄時代・廃線も含めた現在では入手困難な貴重映像が多数ございます。 #鉄道 #レトロ鉄道 #鉄道前面展望 #成田線 #113系
-
A131:【200系】東北新幹線 「やまびこ」 上野→仙台 前面展望映像
¥3,500
※運転室内からの撮影です 上野駅開業から1年後の映像で、東京〜上野がまだ未開業だった時代の映像です。 停車駅は大宮、福島です。 作品番号:A131 収録区間:東北新社 上野→仙台 収録列車:3B 「やまびこ」3号 収録年月:1986年10月 撮影時の天候:関東平野は晴れ。栃木・福島県境はにわか雨。福島以北は薄曇り。 撮影メディア:VHS→DVD(スリムケース入) 【DVD取り扱いのご注意】 ※ビデオテープの劣化などにより、作品によってはノイズや回転の不安定なものがあることをご了解下さい。 ※映像の画質等による交換・返品はお受けできません。 ※スロットインタイプや車載搭載機でのDVD再生はトラブルや機器の故障の原因になりますので使用しないで下さい。 ※DVD作品は、権利者の承諾なく複製・転売・2次利用は禁止いたします。 鉄道喫茶「みち」ではオリジナルの鉄道展望映像を取り扱っています。 国鉄時代・廃線も含めた現在では入手困難な貴重映像が多数ございます。 #鉄道 #レトロ鉄道 #鉄道前面展望 #東北新幹線 #やまびこ #200系
-
B053:【101系 103系】国鉄南武線、横浜線 前面展望映像
¥3,500
作品番号:B053 収録区間:南武線 立川→川崎/横浜線 東神奈川→八王子 収録列車:普通 クモハ101-208/普通 クハ103-441(どちらも列車番号不明) 収録年月:1986年5月 撮影時の天候:曇り、弱い雨 撮影メディア:VHS→DVD(スリムケース入) 【DVD取り扱いのご注意】 ※ビデオテープの劣化などにより、作品によってはノイズや回転の不安定なものがあることをご了解下さい。 ※映像の画質等による交換・返品はお受けできません。 ※スロットインタイプや車載搭載機でのDVD再生はトラブルや機器の故障の原因になりますので使用しないで下さい。 ※DVD作品は、権利者の承諾なく複製・転売・2次利用は禁止いたします。 【商品説明】 南武線は、早朝の立川駅から現在絶滅形式の101系でゆく影像で、中原駅付近の高架化工事開始直後の貴重影像。 横浜線は、各電車区から寄せ集めの色違い混血編成時代で、相原〜八王子間が単線だった時代の貴重影像 。 但し、どちらも望遠気味撮影で為速度感に欠ける作品。 鉄道喫茶「みち」ではオリジナルの鉄道展望映像を取り扱っています。 国鉄時代・廃線も含めた現在では入手困難な貴重映像が多数ございます。 #鉄道 #レトロ鉄道 #鉄道前面展望 #101系 #103系 #国鉄 #南部線 #横浜線 #日本国有鉄道
-
B092:「ムーンライトながら」返却営業運転 東海道本線 東京→静岡 前面展望映像2枚組
¥4,000
商品番号:B092 収録区間:(1)東京→熱海(2)熱海→静岡間 323M(普通)静シス クハ372-14 収録列車:373系0番台湘南色編成 ※運転室と客室仕切り戸窓密着の撮影です。 収録年月:1996年8月 天候:快晴 撮影メディア Hi8→120分DVDディスク(スリムケース入り) 【DVD取り扱いのご注意】 ※ビデオテープの劣化などにより、作品によってはノイズや回転の不安定なものがあることをご了解下さい。 ※映像の画質等による交換・返品はお受けできません。 ※スロットインタイプや車載搭載機でのDVD再生はトラブルや機器の故障の原因になりますので使用しないで下さい。 ※DVD作品は、権利者の承諾なく複製・転売・2次利用は禁止いたします。 【商品説明】 JR東海車373系「ムーンライトながら」3×3連が東海地区のダイヤ改正で東京乗り入れが減り、特急「東海」1往復を最後に東京圏からその姿を完全に消してしまったのはご存知と思われるが、「東海」を最後に有終の美を飾る前にシス区に返却するダイヤが特急などと違ってあまり話題にもならなかったことは残念であるが、この映像をご覧下さい。 今までの返却ルートや時間帯に大きな変化はみられなかったが、それでも「特急」や「快速」の様に話題性にならないような各停列車、それも通勤、通学列車としてごく普通の営業烈車として運転されました。 通勤、通学客には車内設備から乗り心地など普段と違った移動空間に満足そうであり、二度と関東地域では臨時といえども当時の面影をお披露目してくれることは皆無であろう。 鉄道喫茶「みち」ではオリジナルの鉄道展望映像を取り扱っています。 国鉄時代・廃線も含めた現在では入手困難な貴重映像が多数ございます。 #鉄道 #レトロ鉄道 #鉄道前面展望 #ムーンライトながら #東海道本線 #返却営業運転 #373系
-
B100:根岸線・京浜東北線【209系】北行き 大船→大宮 前面展望映像
¥3,500
運行全区間収録で、まだ103系も運用されていた時代でブルーの車体とすれ違い、赤羽駅の高架化完成、浦和駅は東北本線同様に地平ホーム時代、さいたま新都心駅新設工事着工以前の貴重映像。 商品番号:B100 収録区間:大船→大宮 収録列車:209系 934A「快速」 東ウラ クハ209-5 ※運転室と客室の仕切り窓密着での撮影です。 収録年月:1997年3月 天候:晴 撮影メディア Hi8→120分〜DVDディスク (スリムケース入り) 【DVD取り扱いのご注意】 ※ビデオテープの劣化などにより、作品によってはノイズや回転の不安定なものがあることをご了解下さい。 ※映像の画質等による交換・返品はお受けできません。 ※スロットインタイプや車載搭載機でのDVD再生はトラブルや機器の故障の原因になりますので使用しないで下さい。 ※DVD作品は、権利者の承諾なく複製・転売・2次利用は禁止いたします。 鉄道喫茶「みち」ではオリジナルの鉄道展望映像を取り扱っています。 国鉄時代・廃線も含めた現在では入手困難な貴重映像が多数ございます。 #鉄道 #レトロ鉄道 #鉄道前面展望 #209系 #根岸線 #京浜東北線
-
B102:京葉線全線 205系(東京〜蘇我)往復 全面展望映像
¥3,500
商品番号:B102 収録区間:(1)東京→蘇我 (2)蘇我→東京 収録列車:205系 (1)1413A「快速」 千ケヨ クハ205-112 (2)普通1562Y 千ケヨ クハ204-114 ※運転室と客室の仕切り窓密着での撮影です。 収録年月:1997年3月 天候:晴 撮影メディア Hi8→120分〜DVDディスク (スリムケース入り) 【DVD取り扱いのご注意】 ※ビデオテープの劣化などにより、作品によってはノイズや回転の不安定なものがあることをご了解下さい。 ※映像の画質等による交換・返品はお受けできません。 ※スロットインタイプや車載搭載機でのDVD再生はトラブルや機器の故障の原因になりますので使用しないで下さい。 ※DVD作品は、権利者の承諾なく複製・転売・2次利用は禁止いたします。 【商品説明】 東京駅から地下深い有楽町駅にほど近い京葉線専用ホームから発車、越中島〜潮見間まで地下線を走行して東京湾の海上に躍り出て湾岸の高架線を高速走行。世界的に有名なこの路線のドル箱、東京ディズニーランドへの利用駅舞浜に停車してから新習志野の広大な車両基地を横目に、内房線、外房線と接続する蘇我駅へ一直線に駆ける全線立体交差走行の映像。但し、地下区間では若干短時間車内の映り込みがありますのでご理解願います。尚、205系の京葉車両センター在籍車は置き換えが進み、武蔵野線と同様にこの形式車総数はごく僅かになっていますので見納めも真近いでしょう。 鉄道喫茶「みち」ではオリジナルの鉄道展望映像を取り扱っています。 国鉄時代・廃線も含めた現在では入手困難な貴重映像が多数ございます。 #鉄道 #レトロ鉄道 #鉄道前面展望 #京葉線 #205系
-
B103:東海道本線 特急「東海」 静岡→東京 前面展望映像2枚組
¥4,000
在来線の停車駅でわずかばかりの利用客を拾って上京する時代の流れに乗れない悲運の特急映像。 東静岡駅未開業 商品番号:B103 収録区間:東海道本線 静岡→東京 収録列車:32M 特急「東海」2号 クモハ373-11 収録年月:1997年3月 撮影時の天候:晴れ 撮影メディア:Hi8→DVD(スリムケース入) 【DVD取り扱いのご注意】 ※ビデオテープの劣化などにより、作品によってはノイズや回転の不安定なものがあることをご了解下さい。 ※映像の画質等による交換・返品はお受けできません。 ※スロットインタイプや車載搭載機でのDVD再生はトラブルや機器の故障の原因になりますので使用しないで下さい。 ※DVD作品は、権利者の承諾なく複製・転売・2次利用は禁止いたします。 鉄道喫茶「みち」ではオリジナルの鉄道展望映像を取り扱っています。 国鉄時代・廃線も含めた現在では入手困難な貴重映像が多数ございます。 #鉄道 #レトロ鉄道 #鉄道前面展望 #東海道線 #特急東海 #373系
-
B104:中央本線 201系 中央特快 東京→高尾 前面展望映像
¥3,000
三鷹〜立川間の高架複々線化工事開始以前の地平時代で、今では見られない当時の風景を彷彿させる懐かしい映像。 ※運転室と客室の仕切り窓密着での撮影です。 作品番号:B104 収録区間:列車:中央本線 中央特快 東京→高尾 撮影車両:クハ200-6 撮影年月:1997年3月 撮影メディア:Hi8→DVD(スリムケース入り) 【DVD取り扱いのご注意】 ※ビデオテープの劣化などにより、作品によってはノイズや回転の不安定なものがあることをご了解下さい。 ※映像の画質等による交換・返品はお受けできません。 ※スロットインタイプや車載搭載機でのDVD再生はトラブルや機器の故障の原因になりますので使用しないで下さい。 ※DVD作品は、権利者の承諾なく複製・転売・2次利用は禁止いたします。 鉄道喫茶「みち」ではオリジナルの鉄道展望映像を取り扱っています。 国鉄時代・廃線も含めた現在では入手困難な貴重映像が多数ございます。 #鉄道 #レトロ鉄道 #鉄道前面展望 #中央特快 #中央東線 #201系
-
B105:中央・総武緩行線 103系各停 三鷹→千葉 前面展望映像
¥3,500
中央・総武緩行線、黄色い電車でお馴染みの103系時代から置換え用の新型車が投入されだした過渡期の今はなき旧型車時代の映像。 作品番号:B105 収録区間・列車:中央・総武緩行線 926C 三鷹→千葉 撮影車両:東カノ クハ103-805 撮影年月:1997年3月 撮影メディア: SONY製Hi8→DVD(スリムケース入り) 【DVD取り扱いのご注意】 ※ビデオテープの劣化などにより、作品によってはノイズや回転の不安定なものがあることをご了解下さい。 ※映像の画質等による交換・返品はお受けできません。 ※スロットインタイプや車載搭載機でのDVD再生はトラブルや機器の故障の原因になりますので使用しないで下さい。 ※DVD作品は、権利者の承諾なく複製・転売・2次利用は禁止いたします。 鉄道喫茶「みち」ではオリジナルの鉄道展望映像を取り扱っています。 国鉄時代・廃線も含めた現在では入手困難な貴重映像が多数ございます。 #鉄道 #レトロ鉄道 #鉄道前面展望 #総武緩行線 #中央本線 #総武線 #103系
-
B109:特急「スーパービュー踊り子52号」伊豆急下田→新宿 前面展望2枚組
¥4,000
商品番号:B109 収録区間:(1)伊豆急下田→伊東 (2)伊東→熱海→横浜→大崎→新宿 伊豆急行電鉄線・伊東線・東海道本線・横須賀線・山手貨物線 収録列車:251系 東チタ クハ251-3(パノラマ車) ※運転室と客室の仕切り窓最前列からの撮影です。 収録年月:1998年3月 天候:快晴 撮影メディア Hi8→120分〜DVDディスク (スリムケース入り) 【DVD取り扱いのご注意】 ※ビデオテープの劣化などにより、作品によってはノイズや回転の不安定なものがあることをご了解下さい。 ※映像の画質等による交換・返品はお受けできません。 ※スロットインタイプや車載搭載機でのDVD再生はトラブルや機器の故障の原因になりますので使用しないで下さい。 ※DVD作品は、権利者の承諾なく複製・転売・2次利用は禁止いたします。 【商品説明】 2021年をもって新型特急編成車投入により営業運転から引退した2階建てパノラマ編成の伊豆観光用途の優等列車。 在りし日の前方展望映像で、時期的に午前の新宿発伊豆急下田行きの同編成「スーパービュー踊り子51号」は生憎完全逆光で撮影条件が不利なため、進行方向が順光になる午後の上り列車に的を絞って撮影したものです。それに加えて「51号」では最前列席には乳幼児連れの家族がいて、終点までそれはそれは賑やかなこと・・・!? 結局その喧噪の中でお付き合いをしてしまったのは言わずもがなでしたが「52号」はそれに引き換え上出来でした。まアこんなこともありますョ!! それにしても投入された新型のE261系[サフィール踊り子]の評判は如何なものでしょうか?? 鉄道喫茶「みち」ではオリジナルの鉄道展望映像を取り扱っています。 国鉄時代・廃線も含めた現在では入手困難な貴重映像が多数ございます。 #鉄道 #レトロ鉄道 #鉄道前面展望 #伊豆急行電鉄線 #伊東線 #東海道本線 #横須賀線 #山手貨物線 #251系 #特急スパービュー踊り子号