1/3

A022:【キハ58系 キハ52系】小海線 普通 小諸→小淵沢 前面展望映像2枚組

¥4,500 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

※運転室内からの映像です。
商品画像は小海駅臼田駅への入線(対向列車はキハ58系)、小海駅への入線(対向列車はキハ52系)のシーンです。商品画像は小海駅臼田駅への入線(対向列車はキハ58系)、小海駅への入線(対向列車はキハ52系)のシーンです。
商品番号:A022
収録区間:小海線 小諸→小海/小海→小淵沢
収録列車:132D 普通 キハ58-641/244D 長コメ キハ52-54
収録年月:1988年5月
撮影時の天候:晴れ

撮影メディア:ベータ→DVD(スリムケース入)
【DVD取り扱いのご注意】
※ビデオテープの劣化などにより、作品によってはノイズや回転の不安定なものがあることをご了解下さい。
※映像の画質等による交換・返品はお受けできません。
※スロットインタイプや車載搭載機でのDVD再生はトラブルや機器の故障の原因になりますので使用しないで下さい。
※DVD作品は、権利者の承諾なく複製・転売・2次利用は禁止いたします。

【商品説明】
(1) 小海線 小諸→小海
小諸駅小海線専用ホームにキハ52形と中間にコカ・コーラ宣伝ラッピング車キハ58を挟んだ3両編成の下り列車到着と入れ替わりにDMH17Hエンジン変速ノッチ音を響かせて発車。
乙女駅停車中に信越線長野行特急国鉄色「あさま」11両編成がジョイント音を響かせてかけぬけていく懐かしい映像のおまけ付き。
長野新幹線が無かったので当然だが佐久平駅は有るはずもない。佐久の平野部から右手に八ヶ岳の稜線を右手に遠望しながら37kg短尺レールを踏みしめて山越えの入り口小海駅へ。

(2) 小海線 小海→小淵沢
当駅2番線のキハ52に乗り継ぎ、DMH17Cの重々しいダブルエンジンの変速ノッチ走行音と振動を感じながら野辺山の国鉄・JR最高地点まで上り詰め、ここから機関ブレーキ併用で連続の下り勾配を甲斐駒ケ岳を正面に見る小淵沢の大築堤を経て小淵沢駅で発車待ちの長野行湘南色165系に迎えられてこの行路を終えた新緑の在りし日の高原列車。

鉄道喫茶「みち」ではオリジナルの鉄道展望映像を取り扱っています。
国鉄時代・廃線も含めた現在では入手困難な貴重映像が多数ございます。

#鉄道 #レトロ鉄道 #鉄道前面展望 #国鉄型 #気動車 #ディーゼル車 #非電化 #小海線 #キハ58系 #キハ52系

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥4,500 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品