1/2

A056:【在りし日の】和歌山線105系 和歌山→王寺 前面展望映像2枚組

¥3,500 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

※運転室内での撮影です。
商品番号:A056
収録区間:(1)和歌山〜五条(2)五条→王寺
収録列車:(1)和歌山〜五条(2)五条〜王子 442M 大ヒネ クハ104-505
収録年月:1996年1月
天候:快晴

撮影メディア Hi8→120分〜DVDディスク (スリムケース入り)
【DVD取り扱いのご注意】
※ビデオテープの劣化などにより、作品によってはノイズや回転の不安定なものがあることをご了解下さい。
※映像の画質等による交換・返品はお受けできません。
※スロットインタイプや車載搭載機でのDVD再生はトラブルや機器の故障の原因になりますので使用しないで下さい。
※DVD作品は、権利者の承諾なく複製・転売・2次利用は禁止いたします。

【商品説明】
1) 快晴に恵まれて沿線の寺社仏閣への初詣で客のラッシュ?状態で和歌山を発車、天王寺方構内のはずれで左折する阪和線に対して右折して広大な電留線を左方に見て住宅密集地の広がる和歌山平野の平坦線を軽快に飛ばし、左右から近接する山が見えるあたりで川幅の広い紀ノ川を渡り、山間地へと分け入り、暫く紀ノ川と並行して源流目指し奈良県飛鳥地域を目指して山線の雰囲気を味わう映像。105系投入には関西地区の古くなった近郊型置き換えのため首都圏の国鉄千代田線で使用していた地下鉄301系通勤型4扉車を近郊型に改造して置き替えられたものである。この辺からだらだらの登り勾配が連続するが走行速度は下降しない。
(2) 五条を過ぎるとサミットの手前でスイッチバックの北宇智を越え、下り勾配を駆け下ると近鉄吉野線と交わる吉野口。
この先の御所辺りは奈良盆地の南端から西端にかかり、高田で桜井線が右側から合流、奈良方から左折して構内の広い王寺駅へと進入する映像。105系の見納め映像です。
この吉野口発車から本線進出する暫くの間、原因不明のバッテリー接続不良??による撮影不良個所が発生、この為恐縮ですが作品価格を値引きして対応させて頂きますのでご容赦の程願い上げます。

鉄道喫茶「みち」ではオリジナルの鉄道展望映像を取り扱っています。
国鉄時代・廃線も含めた現在では入手困難な貴重映像が多数ございます。

#鉄道 #レトロ鉄道 #鉄道前面展望 #和歌山線 #105系

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,500 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品