1/2

A068:陸羽東線 小牛田〜鳴子〜新庄(小牛田発新庄行) 前面展望映像2枚組

¥4,000 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

※撮影 運転室と客室の仕切り窓密着での撮影です。
商品番号:A068
収録区間:(1)小牛田→鳴子(2)鳴子→新庄
収録列車:(1)1735D 仙ココ キハ40-2025、(2)737D 仙ココ キハ40-2023
※撮影 運転室と客室の仕切り窓密着での撮影です。
収録年月:1996年7月
天候:小牛田発車から東北新幹線古川駅を横断、伊達政宗公幼少期の居城岩出山あたりから駅名変更前のなるこで乗り継ぎ、鳴子峡の奥羽山脈越えのあたりで降雨に見舞われましたが県境を越えて山形県からは日差しが戻ってきた猫の目天気。

撮影メディア Hi8→120分〜DVDディスク (スリムケース入り)
【DVD取り扱いのご注意】
※ビデオテープの劣化などにより、作品によってはノイズや回転の不安定なものがあることをご了解下さい。
※映像の画質等による交換・返品はお受けできません。
※スロットインタイプや車載搭載機でのDVD再生はトラブルや機器の故障の原因になりますので使用しないで下さい。
※DVD作品は、権利者の承諾なく複製・転売・2次利用は禁止いたします。

【商品説明】
仙台塗色の今は無きキハ40系での奥羽山地越え映像で、鳴子温泉を筆頭に温泉旅館が林立する有名温泉地の駅名変更前の鳴子駅同一ホームで待機していた列車に接続時間1分で乗り継ぎ、間に合ったのだが運悪く発車時から降雨に見舞われ、ワイパー作動でカメラセッティングに手間取り、多少アングルが不安定な事態も。
山地を越えたあたりから天候回復。奥羽本線(山形新幹線)と並走するころには晴天に戻った映像。これが東北地方で永年活躍してきた国鉄タイプの車両は見納めとなった。

鉄道喫茶「みち」ではオリジナルの鉄道展望映像を取り扱っています。
国鉄時代・廃線も含めた現在では入手困難な貴重映像が多数ございます。

#鉄道 #レトロ鉄道 #鉄道前面展望 #キハ40 #陸羽東線

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥4,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品