・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥4,000 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
【購入特典】
この撮影旅行で乗車した「北斗星3号」のロビーカーで撮影した上野〜大宮間の走行シーンと車内でのムードと車内放送。函館駅での機関車交換風景などの録画映像をDVD1枚付録
商品番号:B202
収録区間:(1)札幌〜小樽3867M快速「エアポート105号」・小樽〜倶知安2940D、(2)倶知安〜長万部2940D
収録列車:(1)札サウ721系 クモハ721-3022 (2)札ナホ キハ150-14
※運転室と客室の仕切り窓最前列からの撮影です。
収録年月:2006年4月
天候:曇り 所により晴れ間
撮影メディア Hi8→DVDディスク (スリムケース入り)
【DVD取り扱いのご注意】
※ビデオテープの劣化などにより、作品によってはノイズや回転の不安定なものがあることをご了解下さい。
※映像の画質等による交換・返品はお受けできません。
※スロットインタイプや車載搭載機でのDVD再生はトラブルや機器の故障の原因になりますので使用しないで下さい。
※DVD作品は、権利者の承諾なく複製・転売・2次利用は禁止いたします。
【商品説明】
新空港発小樽行きの快速「エアポート」の札幌到着無場面から収録した電化区間と小樽折り返しの非電化区間長万部行き、通称「山線」の前面展望映像作品2枚組。
札幌駅から広大な札幌運転所を通過して小樽築港付近まで海岸線の波打ち際を走行。小樽駅4番線改札口に立つ石原裕次郎の等身大立像と往時のヒットメロディが構内放送で流れていたのが印象的。
小樽で旭川へ転属以前のキハ150系に乗り継ぎ、当時大型SL-C62走行写真撮影のメッカであった小樽駅発車直後からのオタモイ峠越えから始まる銀山〜小沢間の稲穂峠、小沢〜倶知安間の倶知安峠と倶知安駅到着前に正面にそびえる通称「エゾ富士」こと羊蹄山の雄姿や、ここから噴火湾の海岸線に位置する長万部まで連続する下りこみ区間を機関ブレーキをうならせながらSL時代では決して味わえなかった速度で快走する見応えある映像。
鉄道喫茶「みち」ではオリジナルの鉄道展望映像を取り扱っています。
国鉄時代・廃線も含めた現在では入手困難な貴重映像が多数ございます。
#鉄道 #レトロ鉄道 #鉄道前面展望 #函館本線 #快速エアポート #キハ150系
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥4,000 税込